夏っぽい写真。 昔の写真の方が元気があるみたいで少し複雑。
◇
また昔の写真を借りようと思って見返してみたら
毎年7月の写真は夏の青空が写っていて、少し驚きました。
天気の良い日を狙っているとは言え、今までは7月は夏だったのに
今年、関東は梅雨明けしないうちに7月が終わってしまいました。
この後の8月はどんな天気になるんでしょうね?
夏っぽい写真。 昔の写真の方が元気があるみたいで少し複雑。
◇
また昔の写真を借りようと思って見返してみたら
毎年7月の写真は夏の青空が写っていて、少し驚きました。
天気の良い日を狙っているとは言え、今までは7月は夏だったのに
今年、関東は梅雨明けしないうちに7月が終わってしまいました。
この後の8月はどんな天気になるんでしょうね?
梅雨明けしないので、まだ紫陽花でいいやって事で。
◇
毎日の様に雨が降りますので、物件写真がパッとしません。
HPやら広告やらも派手さが足りない感じで少し寂しいものです。
同じ汗かくなら、そろそろ青空の下で仕事がしたいですね。
少し涼しい日があったので、なんとか髪を切りましたよ。
◇
気がついたら、M9‐Pが私の処に来てから1年経っていました。
いつまでも練習、練習、言って甘えている場合ではありません。
新しいレンズを欲しがっている場合でもないのです。
こんな世の中なので、行きたい処にも中々行けませんが
あまり人がいない素敵な場所もあると思うので
まず、梅雨明けしてほしいなぁ。
たぶん、アジサイの花のピークは、もう過ぎてる。
◇
私は田舎に住んでいると、以前からこのブログに書いてますが
今朝は部屋の窓際にセミがいました。 部屋の中に、です。
部屋の中に昆虫はそんなに珍しくないのですが
流石にセミなので、少しビックリして、少し面白かったです。
これで部屋の隅で抜け殻がしがみついていたら、少し面白いですが
少し怖いですね。
狙った様に撮れたのかと、考えると、少し違う気がする。
◇
休日の天気が悪いと、このブログに恨み言を書いた所為か
先日の休みは思いっきり晴れてくれました。
夏のモノクロと気取って白黒写真ばかり写していましたが
我慢出来ずにカラーが欲しくなってしまう派手好きな私。
◇
結構な枚数は撮りましたが、歩留りが悪いもので
残すものはそんなに多くなさそう、
まだまだライカ使いとは名乗れません。